Go To トラベル対象事業
希少なオオワシやオジロワシを見に行く
早朝2時間のバードウォッチングプログラムです。
昨年度開催期間中は、ワシ遭遇率100%。
オオワシは、生息域の減少や環境汚染、鉛中毒、魚の乱獲などの影響により個体数が減少している。 個体数は世界全体で4,600~5,100 羽。そのうち1,830~1,900羽がつがいである。 北海道はオオワシにとって重要な越冬地であり、推定1,500~2,000 羽のオオワシがやってくる。
オオワシ・オジロワシともに国際自然保護連合と環境省のレッドリストに絶滅危惧種と指定され、また日本では国の天然記念物にも指定されている。
オジロワシの生息域はとても広く、ノルウェーやロシアまでほぼヨーロッパ全域に跨がる。 ヨーロッパでの成鳥個体数はおおよそ24,200~49,000 羽にも及び、これは世界全体での個体数の50~74%にあたる。 北海道にはオオワシと同じように越冬するためにやってくるが、最近では繁殖している個体も確認されている。
- プログラムは2020年11月14日(土)~2021年1月31日(日)の期間中毎日開催しております。
※12月31日(木)~1/3(日)は年末年始休業のため開催いたしませんのでご注意ください。
(日の出の時間によって出発時間が変わります。6時半~7時の間にスタートする合計2時間のプログラムです。) - 当日集合場所への無料送迎についてはご相談ください。
- フィールドスコープや小型双眼鏡で観察します。また、カメラを持参の方はワシとの距離に注意しながら撮影が可能です。
- あたたかい服装でお越しください。
7:00 | 集合 | うらかわ観光協会またはうらかわ優駿ビレッジAERU |
---|---|---|
体調チェック | 全員の検温と、体調に変わりがないかを確認します | |
お支払い | 現金でのお支払いをお願いいたします GoTo トラベル事業 地域共通クーポンもご利用いただけます |
|
レクチャー | 注意事項、ワシの生態についてなど | |
7:20 | 出発 | |
7:30 | 観察・撮影 | 双眼鏡やフィールドスコープをお貸しいたします |
朝カフェタイム | 温かい飲み物でほっと一息 | |
8 : 5 0 | 観察終了 | 集合場所に戻り、終了となります |
- 1.このツアープログラムはGo To トラベル事業の支援対象です。
- 2.旅行代金からGo To トラベル事業による給付金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。大人の方1名様につき、1,000円の地域共通クーポンが付与されます。
- 3.給付金の受領について:国からの給付金はお客様に対して支給されます。当社およびGoToトラベル事務局は、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお。お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承の上お申込みください。
- 【 新型コロナウイルス感染症への対応 】
- 咳、発熱などの症状がある、または疑いのあるお客さまはご参加をお控え頂きますようお願い申し上げます。プログラム参加中はお客様同士のご不安解消のため、マスクを必ずご着用ください。なお、マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りする場合がございます。
- 【 お支払いについて 】
- Webサイトからご予約の場合もクレジットカードはご利用いただけません。お支払い方法は現地決済のみとなります。現金または地域共通クーポン(紙・電子とも利用可)にてお支払いをお願いいたします。
12月28日(月)〜2月7日(日)はお客様の居住地にかかわらず、全国においてGoToキャンペーン事業が停止となります。
当プログラムに上記期間にご参加の場合はGoToキャンペーン適用対象とならないため、正規料金(5,500円 / 大人一人)を頂戴いたします。
ご予約方法
- WEBサイトでのご予約
2日前の18時まで -
- 下記のカレンダーからご希望日を選択して予約ボタンをクリック。
ご予約確定後、「ご予約者様情報」で入力したメールアドレス宛に、「@airrsv.net」のドメインから確認メールが配信されます。
この段階では「仮予約」となります。 - こちらでご予約確認後、予約ステータスが「予約確定」に変更されます。
- うらかわ観光協会より、催行前日にお電話にて集合時間と場所をご連絡いたします。
- 下記のカレンダーからご希望日を選択して予約ボタンをクリック。