春の山野草歩き
\AERUさんから新しいプログラム!!/ ネイチャーガイドと行く アエルフットパスコース 春の山野草歩き! 日 程:2023年4月12日(水) 2023年4月22日(土) の全2回 集合時間:9:00am(アエル … “春の山野草歩き” の続きを読む
\AERUさんから新しいプログラム!!/ ネイチャーガイドと行く アエルフットパスコース 春の山野草歩き! 日 程:2023年4月12日(水) 2023年4月22日(土) の全2回 集合時間:9:00am(アエル … “春の山野草歩き” の続きを読む
\AERU裏山フットパスで スノーシュー体験!!/ AERUさんから新しいプログラムのご案内です。 開催日時: 2月26日(日)13:30~15:30 3月11日(土) 9:30~11:30 2回開催予定です!! 募集人 … “AERU裏山フットパスで スノーシュー体験!!” の続きを読む
※今年度は終了致しました。 今年もオオワシ・オジロワシが浦河町に帰ってきました。 生態を学び、希少なオオワシ・オジロワシについての知識を深めてみてはいかがでしょうか? 早朝2時間、ガイドと一緒にワシを観察する期間限定プロ … “イーグルウォッチング” の続きを読む
※募集は終了いたしました。 『旧・日高線を歩くin浦河』の 参加者募集スタート!! 昨年度はコロナウイルス感染症の拡大に伴い中止となった廃線ウォークでしたが、今年の9月11日(日)に開催することが決定しました。 日時、申 … “※募集は終了致しました。『旧・日高線を歩くin浦河』” の続きを読む
期間:2022年7月31日(日)~8月6日(土) 時間:11:00~18:00 駅構内でアンブレラスカイ(傘☂展示)を行います。 7月31日(日)と8月6日(土)にはライトアップも行います! (18:00~20:00)※ … “浦河駅で\アンブレラ☂スカイ/が行われます。” の続きを読む
2022年8月13日(土)、14日(日)、3年ぶりに第58回 浦河 港まつりが開催されます。 会場は浦河町築地2丁目特設会場(浦河町役場 駐車場裏) 13日(土)12:00~開会式、先着順で大人は紅白餅、子どもは買物券が … “3年ぶり!第58回 浦河 港まつり開催!” の続きを読む
フォトジェニックな桜の写真を撮るためのテクニックを、札幌在住の写真家・渡邉真弓先生がわかりやすくレクチャーします。 ファインダー越しに見る浦河の桜は、いつもと違って見えるかも。 日時 ①5/4 14:00-17:00 春 … “さくら写真教室開催!” の続きを読む
\\年度末アプカ感謝祭 開催中です// 3月1日(火)から31日(木)の期間中、1,000円以上のお買い上げで1回自動抽選! 抽選で1,000ポイントが最大で1,000本当たります。 ・レジで当たりが出たら、1, … “年度末アプカ感謝祭 開催中” の続きを読む
どうみん割(1/4〜3/10)が延長になりました。 1月31日まで実施予定の『オオワシ・オジロワシウォッチング』でも利用可能です。 利用対象者がこれまでの北海道民だけでなく、青森県民も含まれるようになりました!道民、青森 … “どうみん割の延長が決定!3月10日まで<終了しました>” の続きを読む
期間中に加盟店でお買い物をすると、通常100円(税抜き)につき1ポイントのところ、11ポイント(11円)が還元されます! キャンペーン期間:令和3年7月5日(月)~7月31日(土) ※ポイントでお買い物をした場合にも11 … “うらかわタウンポイントUPC(アプカ)「ポイント11倍還元キャンペーン」” の続きを読む
3km約1000本の桜並木ライトアップやカニ鍋無料提供、ステージイベントなどの催しが楽しめるイベント。「桜並木」「長寿桜」「百年桜」などの銘木は写真愛好家にも人気。
日本初の五冠馬シンザン号にちなんだ「シンザンフェスティバル」と道内有数の草競馬「浦河競馬」がコラボした馬をテーマにしたイベント。
大花火大会や歌謡ショー、町民盆踊りなどが楽しめる浦河町の夏を彩る最大のイベント。
新鮮な地元の農水産品や味覚が満喫できる秋の収穫祭。 鮭のつかみどりや野菜の詰め放題などの人気イベントが満載。
水産品を中心に地元産の食材を特別価格で販売する年末恒例のイベント。
明治時代から100年以上も続けられている、人馬の無病息災を祈願する馬産地浦河町の伝統行事。人馬一体の参拝を見ようと、毎年多くの参拝客が訪れます。